酢リンスが薄毛に効果があるって本当?
失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
(画像をクリックしてみてください)
管理人オススメの育毛剤 | 管理人オススメのサプリメント |
---|---|
|
|
みなさんが普段使っているシャンプーですが
酸性・中性・アルカリ性?どれだと思います?
ほぼ 『 アルカリ性 』 なんですね。じつはこのアルカリ性を
通常の頭皮の状態の弱酸性にするために、『酢リンス』が
効果的だといわれているんですが、なぜ?酢リンスが
髪にいいのか?みなさん知っていますか?
なかなか分からないですよね。。。
薄毛に効く酢リンスについてご紹介します
リンスはシャンプー同様に成分に界面活性剤が含まれていますね
界面活性剤とは食器を洗うときに使用する洗剤に
含まれている強力な洗浄成分のことです。たしかに界面活性剤は
お皿にこびりついた油汚れを落とすには必要な成分です。
でもそれを頭皮の皮脂汚れを落とす目的で使うと
必要以上に頭皮の皮脂が奪われてしまい
頭皮の乾燥と過剰な皮脂分泌を招いてしまうんです
その結果、頭皮の状態が不健康になり
抜け毛や薄毛、白髪などの問題を引き起こしてしまうんですね
市販されているシャンプーでアルカリ性になっている髪に酢リンスを
することでアルカリ性に傾いた髪の毛を弱酸性に戻すことができるんです
アルカリ性によりキューティクルが部分的に剥がされたり
溶かされたりするため、石鹸シャンプーをする人は酸性に戻す
行程も行わなければ、髪は痛み抜け毛や薄毛の原因になります
そこで併用してもらいたいのが、ズバリ酢リンスですね
シャンプー後に酢でリンスをすることで
抜け毛が減る効果があるんです
酢には保湿成分であるアミノ酸がたっぷり含まれているので
傷ついたキューティクルを補修してくれ、枝毛や切れ毛のない
サラサラの髪を実現させてくれるんです
みなさん一度ぜひ酢リンスを試してみましょう!
酢リンスの方法
普通にシャンプーしたあと、洗面器にお湯を入れ
小さじ1〜2杯くらいのお酢を入れて均一に混ぜます
お湯で薄めた酢が酢リンスとなります
その洗面器に髪を浸して酢を5〜10分ほど馴染ませた後
きれいに洗い流すことで抜け毛予防になるとのことです
ちなみに、酢にもいくつか種類があって
リンゴ酢
ブドウ酢
芋酢
みかん酢
トマト酢
柚子酢など
香りの良さそうなものもあるので試してみてくださいね
酢リンスが薄毛に効果があるって本当?関連ページ
- 抜け毛を防ぐ正しいシャンプーとは?
- 抜け毛を防ぐ正しいリンスとは?
- 石けん系シャンプーとは?
- アミノ酸系シャンプーとは?
- 高級アルコール系シャンプーとは?
- 朝シャンすると薄毛になるの?
- シャンプーしすぎると薄毛になるの?
- シャンプー後の乾燥って大切なの?
- ドライヤーを使う前にやることはあるの?
- 正しいブラッシングのやり方ってあるの?
- dリモネンて育毛の味方なの?
- 炭酸水シャンプーって薄毛に効くの?
- 育毛シャンプーは医薬部外品って本当?
- 育毛してもすぐには効果がないの?
- 絶対使わないほうがいいシャンプーってあるの?
- ウーマシャンプーは薄毛に効果があるの?
- 合成界面活性剤は髪の大敵って本当なの?
- 育毛効果を確実に実感するために必要なことは?
- 固形石けんでシャンプーすると薄毛になるの?
- 危険なシャンプーの簡単な見分け方とはいったい?
- 高圧シャワーで薄毛が改善できるって本当?
- 薄毛が気になる人にドライシャンプーがオススメなの?
- 髪の毛がサラサラになるシャンプーって薄毛によくないの?
- 「スカルプケア」ってなんのこと?