甲状腺機能低下と薄毛は関係があるの?
失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
(画像をクリックしてみてください)
管理人オススメの育毛剤 | 管理人オススメのサプリメント |
---|---|
|
|
女性特有の病気で 『 甲状腺機能低下症 』 という
ものがありますが、甲状腺ホルモンの分泌が低下して
活動性が低下する病気ですね。じつはこの病気と
女性の抜け毛と関係があるのですが、なぜ?このような
病気と薄毛が関係あるのか?みなさんこの理由を知っていますか?
なかなか分からないですよね。。。薄毛の原因でもある
甲状腺機能低下症についてご紹介します
この病気は、倒的に女性に多く(男女比は1対10以上)
40歳以後の女性では軽症なものも含めると全体の5%にみられます
主に成人に起こり、症状がはっきり出ているものは粘液水腫(ねんえきすいしゅ)
小児にみられる先天性のものはクレチン病とも呼ばれますね
甲状腺ホルモンには、髪の毛の成長を促す作用がありますので
甲状腺機能低下症で脱毛が見られることは昔から知られているんです
甲状腺ホルモンの毛髪の成長サイクルに対する作用については
かなり詳しく研究されていて、甲状腺ホルモンは、髪の毛の成長の開始と
成長の期間に対する作用があることが分かっています。そのために
甲状腺ホルモンが不足しますと、髪の毛は、細く、弱くなって抜けていきますし
脱毛したあと髪の毛が再び生えてくるのに要する時間も長くかかってしまいます
甲状腺機能低下症の症状としては
大量の抜け毛がある
顔が腫れぼったくなった
乾燥や寒さに敏感になる
疲労感、倦怠感が抜けない
などがありますね
なお、薄毛に悩んでいる女性の10人に1人が甲状腺機能低下症の
可能性があるとのことです。自分が甲状腺機能低下症かどうかは
血液検査で簡単にわかるので、薄毛外来の最初に行う検査でほとんど分かるんです
気になる治療法ですが、不足している甲状腺のホルモン剤を飲んで補充をしますね
甲状腺ホルモンは、もともと体にあるものなので、副作用の心配なく飲めます
ホルモンのバランスを見ながら1日に1〜2錠を飲み、状態をみて加減していくんです
薬を必要としないレベルにまで回復することもありますが
ほとんどのケースで生涯にわたり薬を飲み続けなければならないといいます
.どちらにしても、長期戦になるので腰を据えて治療に取り組む必要がありますね
もちろん女性特有の病気ですので保険適用になりますので、しっかりと治しましょうね
甲状腺機能低下と薄毛は関係があるの?関連ページ
- 女性の薄毛の原因とは?
- FAGA(エフエージーエー)とは?
- FAGA(女子男性型脱毛症)や薄毛の原因とは?
- 卵巣機能低下で薄毛になるの?
- 馬油(ばーゆ)は薄毛に効くの?
- ピル(経口避妊薬)は薄毛になるの?
- 女性の薄毛に効果があるキクイモって?
- 髪のボリュームアップの方法ってあるの?
- 女性の薄毛に効く育毛剤ってあるの?
- エビオス錠に育毛効果があるって本当?
- 精油が薄毛に効果があるって本当なの?
- つまようじで育毛ができるって本当なの?
- 岩盤浴で育毛ができるって本当なの?
- ハーブティーに育毛効果があるって本当なの?
- パントガールとはいったい?
- 冷え症と薄毛は関係があるって本当なの?
- ザクロに育毛効果があるって本当なの?
- キャリアオイルが薄毛に効くって本当?
- ラズベリーに育毛効果があるって本当?
- 花蘭咲は薄毛で悩む女性の味方なの?
- 貧血と薄毛って関係があるの?
- コラーゲンに育毛効果があるって本当?
- アットコスメとはいったい?
- グリーンスムージーに育毛効果があるって本当?
- くせ毛は遺伝するって本当?
- 枝毛は薄毛になるサインなの?
- 薄毛を隠すマッシーニとはいったい?
- リンスとコンディショナーって何が違うの?
- お酒を飲むとくせ毛になるって本当なの?
- エストロゲンと薄毛は関係があるの?
- 生理不順が薄毛のサインなの?
- 髪のエイジングケアって何をすればいいの?
- FAGAの起こる仕組みって何?
- FAGAになるきっかけって何なの?
- 女性の薄毛に効く救世主パントスチンとはいったい?
- ヨーグルトで薄毛対策ができるって本当?
- 女性特有の抜け毛とはいったい何?
- 女性の薄毛「びまん性脱毛症」2つのパターンとは?
- パーマで薄毛が増えるって本当なの?
- 女性特有の抜け毛とはいったい何?
- 女性の薄毛「びまん性脱毛症」2つのパターンとは?